分校の様子
対面式
4月10日に宮代高校と合同の対面式が行われました。
1年生と2、3年生が初めて対面するという行事であり、また1年間で高校と分校の全生徒が同じ場に立つ最初の時間でもありました。分校でも高校でも1年生を歓迎する気持ちは同じで、これからの学校生活に期待を膨らませることができる時間になったのではないでしょうか。
令和5年度もお願いいたします!
令和5年度に入りました。昨年度は多くの皆様に御支援と御協力をいただき、充実した学校運営を進めることができました。
令和5年度は、昨年度の蓄積を活かして、更により良い教育を進めてまいります。生徒も1学年と2学年が在籍するようになり、より学校が活気に満ちた形になることが今から楽しみです。
引き続き、今年度も宮代分校をどうぞよろしくお願いいたします!
分校対面式
宮代高校との対面式とは別に分校対面式を行いました。分校生徒会による運営で生徒会メンバーも1年生に楽しんでもらおうと計画を3月から練ってくれていました。
対面式では生徒、先生方と全員の自己紹介があり、笑いあり、踊りありのユニークな自己紹介が披露されていました。
対面式後は施設紹介として、1~3年生でグループを作り、先輩方の案内で授業で使用する教室などをまわりました。
新年度準備進んでいます
令和5年度前期始業式、第2回入学式に向け準備を進めています。今年度は2学年に新たに1学年の生徒が増えることで、どのように令和5年度が進んでいくか、今から楽しみです。
下駄箱は2学年がこれまでどおり「青」、新入生が「赤」と学年カラーで表示しています。
2学年の教室にも、表示や必要なものを整備していきます。そこに2学年のみんなが昨年度末に多目的室に移動した物品を運び入れることになります。
廊下の掲示等も、新年度に入ってきたものに少しずつ変更しています。また皆さんにとって参考になるものを掲示していきます。
新年度の学校が、生徒の皆さんを迎え始まるまであと数日となりました。新しい生活が始まることに今から楽しみです。
通常授業が始まりました
入学式及び始業式から1週間が経ち、今週から授業が始まっています。
職業ではオリエンテーションの後、各活動の基礎的な学習をしていました。
職業での班活動は1年生だけでなく、2年生にとっても新たな班での活動になるので、一つ一つ確認をしながら進めています。