分校の様子
通常授業が始まりました
入学式及び始業式から1週間が経ち、今週から授業が始まっています。
職業ではオリエンテーションの後、各活動の基礎的な学習をしていました。
職業での班活動は1年生だけでなく、2年生にとっても新たな班での活動になるので、一つ一つ確認をしながら進めています。
分校対面式
宮代高校との対面式とは別に分校対面式を行いました。分校生徒会による運営で生徒会メンバーも1年生に楽しんでもらおうと計画を3月から練ってくれていました。
対面式では生徒、先生方と全員の自己紹介があり、笑いあり、踊りありのユニークな自己紹介が披露されていました。
対面式後は施設紹介として、1~3年生でグループを作り、先輩方の案内で授業で使用する教室などをまわりました。
対面式
4月10日に宮代高校と合同の対面式が行われました。
1年生と2、3年生が初めて対面するという行事であり、また1年間で高校と分校の全生徒が同じ場に立つ最初の時間でもありました。分校でも高校でも1年生を歓迎する気持ちは同じで、これからの学校生活に期待を膨らませることができる時間になったのではないでしょうか。
第4回入学式
本日、第4回入学式が挙行され、新入生16名が宮代分校に入学しました。
まだ、緊張した様子ですが、呼名の際はしっかりと返事をし、宮代分校生としての一歩を踏み出してくれました。
新入生代表の言葉でもあったように、人を頼り、自分の力で困難に立ち向かい、強い自分になっていってほしいです。
令和7年度宮代分校がスタートしました!
本日、2・3年生のクラス発表と、前期始業式を行いました。生徒の皆さんは緊張した様子でしたが、久しぶりに会う先生のお話にほっとした顔をしたり、初めて会う先生のお話を真剣に聞いたりしていました。
前期始業式では、校長先生は本校からリモートで出席されました。授業に真剣勝負すること、健康が何よりも大切だということなどのお話を聞きました。
また、代表して4名の生徒が、「がんばりたいこと」を発表していました。現場実習について触れる生徒もおり、とても頼もしく感じました。
宮代分校では今年度も学校の様子など、ホームページを通じて発信していきます。